- 西洋陶磁 英国
- チェルシー Royal Chelsea
- ロイヤルチェルシー 極上美品 1951年~1961年 Royal Chelsea 着彩も金彩もすべてハンドペイント 可憐な花束 手描き 存在感のあるカップ&ソーサー アッパークラスのクオリティ
ロイヤルチェルシー 極上美品 1951年~1961年 Royal Chelsea 着彩も金彩もすべてハンドペイント 可憐な花束 手描き 存在感のあるカップ&ソーサー アッパークラスのクオリティ
ロイヤルチェルシー 極上美品 1951年~1961年 Royal Chelsea 着彩も金彩もすべてハンドペイント 可憐な花束 手描き 存在感のあるカップ&ソーサー アッパークラスのクオリティ
送料無料 35,000円
- 在庫数:
- 1
- カテゴリ:
- 西洋陶磁 英国 > チェルシー Royal Chelsea
- 商品番号:
- D553

















60年近い月日を経たものとは思えない、あざやかなお品です。 カップの外側は金彩のみで加飾し、内側には金彩とグリーンが巧みに配置されています。カップの底の可憐なドレスデンスプレイも見所のひとつです。 この着彩と金彩はすべてハンドペイントでほどこされています。 コンディションは良好です。(下記の表に詳しく記しております。) ![]() ロイヤルチェルシーのクオリティは「陶土の精製技術」が支えています。それが生地のキメの細かさ、しっとりとした質感、輝きになってあらわれています。 生地の造形は優美でおおらか、かつダイナミックです。カップのハンドルの力強さと、カップの胴部分のやさしいふくらみが無理なく調和しています。 着彩はすべてハンドペイントです。写真8・11でご覧いただけます。カップ内の4つのパネル、ソーサーの5つのパネルの合間に配された花々が少しずつちがっているのも目の楽しみです。 一方、金彩はのびやかな筆致でカップの外側を装飾しています。存在感は抜群です。写真4・6・7をご覧ください。 カップのハンドルはストロークで金彩を付けています。繊細で丁寧な筆使いです。写真15・16をご覧ください。 チェルシーの創業は1745年頃のこと、やがてダービーへの統合、20世紀に入って新会社での再出発という背景を持っています。上質な製品を長く世に送りだして来ました。貴族・富裕層が、好んでチェルシー求めたというのも頷けます。そしてこれほど上質な製品を「コストに見合わない、安い値段で売っていた」とも評されています。物作りにかける意気込みが伝わってきます。 |

ブランド | ロイヤルチェルシー Royal Chelsea |
シリーズ | # 5024 |
製作年 | 1951年~1961年 |
刻 印 | Royal Chelsea ENGLISH BONE CHINA MADE IN ENGLAND |
材 質 | ボーンチャイナ |
サイズ | カップ…直径 9.8 cm 高さ 5.9 cm ソーサー…直径 14.9 cm |
状 態 | わずかな小スレ・はございますが、チップ・ヘアライン・カンニュウなどございません。 着彩・金彩もわずかな小スレはございますが、とても良く保たれています。 表面のごく小さな点・釉薬のわずかな盛り上がり等は当時の製陶技術によるものです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
お届け | 安心・確実な「玄関でお手渡し」の日本郵便ゆうパックにてお届けいたします。配達希望時間の指定ができます。お手数ですが対面でのお受け取りをお願いいたします。ご不在の場合は不在票が入ります。 |