1. ドイツ アルカ・クンスト ALKA-KUNST 1935年前後 アールデコ

ドイツ アルカ・クンスト ALKA-KUNST 1935年前後 アールデコ

ドイツ アルカ・クンスト ALKA-KUNST 1935年前後 アールデコ

送料無料 17,200円 

在庫数:
1
商品番号:
T193

写真のあとに説明文章を掲載しております











ピュアブルーのあざやかな発色、白・青・金彩のスカッとした開放感をお楽しみ頂けます。

1930年〜1940年代の作と思われます。極上美品に近いコンディション(ヴィンテージ品) です。


海外直輸入、ドイツ ALKA-KUNST(現 KAISER)のヴィンテージ品です。1930年〜1940年代の作と思われます。明快な彩色、闊達なデザイン、アールデコの特徴を余すところなく伝えるトリオです。

ピュアブルーのあざやかな発色が白い素地にくっきりと浮かび上がっています。素地の白さは、ごく薄いグレーが混じった白さ。どんな色をも引き立てる、すぐれた色です。施された金彩は簡潔で力強く、大輪のゴールドの薔薇がカップいっぱいに咲いています。金彩は非常によいコンディションで残っており、白・青・金彩のスカッとした開放感をお楽しみ頂けます。

アールデコのシンプル明快なフォルムの中にも、ババリア特有の優美さはカップのハンドルや足元によく現れています。

アルカ・クンスト窯は1872年、ドイツ・ババリアの中都市クローナハで創設されました。ババリア地方(バイエルン地方)はすぐれた窯土(カオリン)と薪にめぐまれた、窯業の盛んな地です。ドレスデン、マイセン、ワイマール、フッチェンロイター、ローゼンタール、アルカ・クンスト(現・カイザー)、(カール)シューマンといった名陶がこの地に集中しています。


【 説 明 】
極上美品に近いコンディション(ヴィンテージ品) です。チップやヘアライン等なく、非常に良いコンディションです。金彩も非常に良いコンディションです。青の発色に一部うすい箇所がございます。これは製造時のものと思われます。全体的にほとんど使われず、キャビネットディスプレイとして大切に飾られてきた物のようです。

(年月を経たヴィンテージ品としてのコンディションを申し上げております点、ご了承賜りますようお願いいたします)

【 サイズ 】
  カップ  直径 10.3 cm 高さ 5.6 cm
  ソーサー 直径 14.8 cm
  プレート 直径 19.0 cm

【 お届けについて 】
安心・確実な「玄関でお手渡し」の日本郵便ゆうパックにてお届けいたします。配達希望時間の指定ができます。お手数ですが対面でのお受け取りをお願いいたします。ご不在の場合は不在票が入ります。