1. 西洋陶磁 英国
  2. エインズレイ AYNSLEY
  3. エインズレイ AYNSLEY すべてハンドペイント 一幅の絵画 ゴージャスな着彩 貝殻形の飾り皿 立体的な縁取り 金彩の強い輝き 手描き 1939年〜1959年 語らいの場に豊かな話題を

エインズレイ AYNSLEY すべてハンドペイント 一幅の絵画 ゴージャスな着彩 貝殻形の飾り皿 立体的な縁取り 金彩の強い輝き 手描き 1939年〜1959年 語らいの場に豊かな話題を

エインズレイ AYNSLEY すべてハンドペイント 一幅の絵画 ゴージャスな着彩 貝殻形の飾り皿 立体的な縁取り 金彩の強い輝き 手描き 1939年〜1959年 語らいの場に豊かな話題を

送料無料 0円 

在庫数:
SOLD OUT
カテゴリ:
西洋陶磁 英国 > エインズレイ AYNSLEY
商品番号:
F805
お買い上げありがとうございました


























貝殻をかたどった AYNSLEY(エインズレイ)の盛り皿。ゴージャスな金彩、手描きの花束…装飾性の高い、素晴らしい芸術品です。語らいの場に豊かな話題を提供します。

ロカイユ(貝殻文様)のみごとな器。生地にほどこされたエンボスが、貝殻のヒダをあらわしています。写真2・9をご覧ください。

生地の内側には薄いクリーム色を手描きで着彩し、その上に花束の輪郭を転写しています。

そこに差された色は「すべてハンドペイント」です。輪郭線をキッチリと活かし、濃淡や混色の表現をなしとげています。

写真9・10では寒色系の色合いを、写真14では濃いダークオレンジの色合いをご覧いただけます。単調に陥らない、微妙な美しさです。

赤味と青味の中心にはピンクのバラがあり、バランスのとれた図案は、一幅の絵画を見るようです。原画作者のサインは写真11でご覧ください。

金彩師の仕事は写真で堪能いただけます。豊かな筆使いが、今も生き生きとした雰囲気を伝え、「一幅の絵画」に魅力を加えています



ブランドエインズレイ AYNSLEY
製作年1939年~1959年
刻 印AYNSLEY
EST. 1775
ENGLAND
材 質ボーンチャイナ
サイズ17.3 cm × 15.0 cm  高さ 4.0 cm
状 態生地にチップ・ホツ・ヘアライン・カンニュウなどございません。大変良好に保たれています。

ハンドペイントも大変良好に保たれています。

金彩も大変良好です。

表面のごく小さな点・釉薬のわずかな盛り上がり等は当時の製陶技術によるものです。ご理解賜りますようお願い申し上げます。